滝野川消防署には「火事から命を守る十ヶ条」の高札がありましたので、ご紹介してみましょう。

一、お年寄りや病気の人、幼子だけを残して外出しない事
一、方向の異なる二つ以上の逃げ道を決めておく事
一、家具類はできるだけ防炎の物を使用する事
一、寝煙草は絶対しない、させない事
一、寝る前には必ず火の元を確かめる事
一、火事を出したり、見つけたら、大きな声でまわりの人に協力を求める事
一、身形や持ち物にこだわらず早く逃げる事
一、煙の中を避難するときは、できるだけ姿勢を低くする事
一、いったん逃げ出したら再びもとに戻らない事
一、逃げ遅れた人があるときは近くの消防隊にすぐ知らせる事
このような十ヶ条がありました。
また、四谷消防署では人形の鼓笛隊が一時間おきに現れ、演奏をしております。


一度ご覧になっては如何でしょう。
スポンサーサイト